おじいちゃんの周りに人だかり

 
 
職場に毎日通ってくるおじいちゃんがいる。
 
毎日昼過ぎにやってきては、フロアーの奥においてある
 
テレビの前に座って5時までじいっとテレビを見ている。
 
正確に言うと、テレビを見ながらうたた寝している。
 
 
ときどき来ない日が続くと、
 
「あのおじいちゃん、大丈夫かな。」
 
と心配したりしている。
 
 
昨日は内閣総理大臣の投票日だった。
 
いつもはおじいちゃんが一人で見ているテレビの周りに
 
人がわんさと集まっていた。
 
おじいちゃんを取り囲んでいる辺りが華やいでいて
 
なんだか嬉しくなった。
 
人が集まるって温かい。
 

つなぐ・つながる

 
 
今日は仕事でつないだ人たちが出逢う日でした。
 
片方はJR福知山線事故で108人目の犠牲者に
 
なるかも、と予想されていた鈴木順子さん親子、
 
もう片方は大阪市消防局で研修を受けている
 
ミャンマー、ベネズエラ、フィジー、コソボから
 
来た緊急救助隊コースの6名のJICA研修生さんたち。
 
 
児童センターで働いていて、まさかこのような機会に
 
恵まれるとは。
 
JOCAで働いていたとき、ときどき日本に着いたばかりの
 
研修生さんたちを学校にアテンドして、開発教育などにも
 
ちょっこし携わっていた。
 
だからJICEさんたちとお話しするのが懐かしい感じがした。
 
 
ベネズエラから来た2人とはスペイン語で少しお話しした。
 
順子さんの精神的な強さに驚いたと言っておられた。
 
皆さん、自国の緊急時の救助に取り組んでこられた様子が
 
発表からわかった。立派な人たちだなぁと感じた。
 
 
写真を数枚撮ったのを印刷して会場に持っていったら
 
通訳で来られていた方とお話する機会が持てた。
 
メキシコとブラジルで調整員をされていたらしい彼女は
 
とてもチャーミングで素敵な方だった。
 
「お会いできて良かったわ」
 
と言っていただき、心の中にスウーっと新鮮な空気が
 
通り抜けた。
 
 
 
久しぶりに髪を短く切った。
 
8年ぶりくらいのショート。
 
リョウカット。
 
ゆるくカーブを描く私の髪質を担当の人は良くわかっていて
 
くださり、それを生かした形を提案してくださるのが頼もしい。
 
今日の彼のシャツがシャレが利いていて笑えた。
 
アディダスもどきのマークの下に
 
「 a d i o s 」
 
 
背中には
 
「 a d i o s  s e n o r i t a ! 」
 
とでっかく書いてある。
 
 
写真をTシャツに転写してあるらしく、小技が、パンチが
 
そこかしこに効いていた。
 
 
おしゃれの秋を楽しもう♪
 
 
 
 
 
 
 
 

台風と秋風

 
 
 
自分のことを見つめる時間が増えている今日この頃。
 
また新たな動きを見せた今日。
 
 
私は口唇口蓋裂という状態で生まれてきて
 
これまでに3度手術をした。
 
私は生まれたときからこの状況を受け入れて
 
明るく生きてきたつもりだった。
 
 
だけど、人前に立ちたくないとか
 
人になかなか心開けない、
 
臆病でやっかみがあるのは
 
見た目からくる引け目もあるのかもしれないなぁと
 
この頃になって思うようになり始めた。
 
もし手術してほしいと思えるお医者様がいたら
 
もう一度お願いしようかと思い始めている。
 
 
以前、ハタチくらいのとき、名医がいると聞いて相談に訪れた住友病院で
 
「こんなにきれいに手術してもらっておいて何が不満やねん!
 
 出て行け!」
 
みたいなことを言われて驚いたことがある。
 
そのときは
 
「そうだよなぁ。こんなにきれいに治してもらったんだもんなぁ」
 
と思ったけれど、だけどやっぱりそう望むのは怒られること
 
の対象ではないような気がする。
 
 
人生一度きり。
 
よりよく生きる術があるならやってみようかしら。 
 
 
新しい出会いが私の心を少しずつ動かしている。
 
 
 
 
 
 

JAZZの夕べと夏の追憶

 
 
久しぶりにJAZZを聴きにSONEに行った。
 
今宵のステージも素晴らしかった。
 
ピアノとベースとドラムのセッションに続いて
 
女性ボーカルがかわいく、美しく、妖しい魅力の
 
そしてとっても素晴らしい歌声の持ち主。
 
低音がとてもキレイだった。
 
掛け合いもみんな息が合っていて
 
とても楽しんでいるのが
 
こっちまで伝わってくる。
 
いやぁ、痺れました~。
 
あんな風に歌えたら気持ちいいだろなぁー。
 
 
ところでこの夏休みは本当によく遊んだ。
 
ちいちゃんと浴衣で訪れた奈良の燈花会、三輪山
 
ゆなさんとちかちゃんとるいちゃんで浴衣で
 
三木をお散歩したこと、アランチョさんでの美味しいディナー、
 
摩耶山で牧場&オーベルジュ、
 
新開地の大衆演劇もキラキラして素晴らしい舞台だった。
 
新たな楽しみを教えてくれたちかちゃんとお母様に
 
感謝感謝です♪
 
 
そして昨日は偶然ニカラグアの友人とchatできた。
 
大好きなJULIAN。
 
心優しくって、大きくって温かい人。
 
食堂でニカ食をご馳走してくれたとき、
 
おいしい?って尋ねられて、
 
本当においしい食事がその食堂で出たから
 
おいしい!
 
って言ったらすごく満足そうに喜んでくれた。
 
大好きな人たちに会いに行こう。
 
3年が経った。
 
Voy a ir a Nicaragua pronto!
 

奇跡のUSJ

 
 
 
7月31日、楽しい仕事があった。
 
それは第1部が筑波大学名誉教授の
 
村上和雄先生(遺伝子研究の第一人者)を
 
招いての講演会
 
「笑いで遺伝子スイッチオン ~笑いは副作用のない処方箋~」
 
とても楽しい講演で、笑いがなんども起こった。
 
 
第2部は宝塚の地域のクリニックのドクターや理学療法士や
 
JR福知山線脱線事故の被災者の方々と村上先生との
 
パネルディスカッションで、私はここで初めて
 
コーディネーターを経験させてもらった。
 
パネラーさんたちが良い話をしてくださったので
 
スムーズに進めることができてほっとした。
 
 
この仕事を終えた後、梅田で友人の結婚式の2次会があった。
 
ニカラグア隊員同士の結婚式とあって、
 
懐かしい顔がずらりと並んでいた。
 
新婦のアッコちゃんとはニカラグア以来、3年ぶりの再会!
 
一緒にモンテネグロに旅行に行ったり、マナグアで買い物したり。
 
アッコちゃんの送別会でキューバ料理を食べに行ったっけ。
 
新郎のノリヲくんはなんだかシュッとしていて
 
男前度が5割り増しだった。
 
良い夫婦になるんだろうな~。
 
新郎のお母さんの心温まる大爆笑の渦をさらったお手紙が
 
なんとも素敵でした☆
 
 
その夜は梅田に隊員連絡所を復元し、同期の仲間と夜通し!
 
と思いきや、深夜バスで東京から来た2人は早々に就寝。
 
 
翌朝は8時半に起きてモーニングを食べに行き、
 
ヨッシーの車でUSJに向かった。
 
予想外に渋滞にもあわず、すんなりUSJに到着。
 
USJのチケット売り場は混んでいたが、
 
あらかじめ格安チケットでGETしてくれていたので
 
ここもスッと中に入場。
 
一番初めにファンタジーというジェットコースターに
 
乗りに行ったのが、待ち時間45分。
 
そしてそれ以外の乗り物は15分とか20分の待ち時間で
 
ほとんど並ぶことなくどれも乗ることができた。
 
音楽を聴きながら乗るジェットコースターがとてもおもしろくて
 
2回も乗った。
 
私は結構ジェットコースターとか怖いのだけど、
 
このジェットコースターは相性がよかったみたいで
 
ドリカムの大阪ラバーやボン・ジョビ聴きながら
 
疾走するジェットコースターは本当に気持ちよかった。
 
 
でも2回目ジェットコースターに乗ったとき、左隣に座った
 
見知らぬ女性が困ったちゃんで。
 
一番最初のだんだん登るところらへんで
 
私の足に自分の足を絡め、手を握ってきて
 
「降ろして。降ろして」
 
といってくるの。降ろせませんって~。
 
急速落下のところでこちらの手すりを握り、足を絡め
 
結局最後まで足は絡みっぱなしだった。
 
降りるときに「すみません」とバツが悪そうに言っていたけど。
 
こんな人、初めてだ~。
 
私も子どもの頃、今はなき宝塚ファミリーランドの
 
バイキングで怖さのあまり息ができなくて止めてもらったことが
 
あったっけ。でも子どもの頃だよ~。
 
 
暑くって、途中みんなで食べたかき氷が大きくて。
 
マンゴーやブドウやブルーベリーがたくさん乗ってて
 
みんなで2つの山盛りカキ氷をつついて食べて
 
5人でちょうどよかった。
 
 
ターミネーター2の綾小路レイコは何度訪れてもおもしろい。
 
あれは関西にあるUSJならでは!
 
という感じがする。
 
 
ぎりぎりまで遊んで、その日のうちに東京に帰る友人を
 
新大阪の駅まで見送って、残った4人で駅のロッカーの上に
 
たこ焼きを乗せてつついて食べた。
 
 
その日の夜は奈良の友人の家に泊めてもらった。
 
スパーランドに3人で行き、うだるような暑さだった
 
1日の汗を流し、2時間近く、温泉や足湯やサウナや
 
ジャグジーを楽しんだ。
 
ひとつ、ジェットスパがあって、その水の勢いが
 
半端なく強くて、友人に当たると水しぶきが
 
四方八方にものすごい勢いで飛び出すので
 
皆で大笑いした。
 
 
深夜にはビールを飲みながらおつまみやスイカを
 
食べ、しゃべっていたのだけれど
 
急に猛烈な睡魔に襲われ、就寝。
 
 
翌朝はなんとちぃちゃんがニカラグアの朝食を
 
用意してくれた!
 
トルティーヤとフリホーレス、そしてcafeプレスト
 
グリーンサラダもついていて。
 
本当においしかったし懐かしかった。
 
こんなすごい朝ごはんを用意してくれていたなんて~。
 
感謝感激でした。
 
 
それからJRでなら駅に行き、
 
せんとくんと写真を撮ってから
 
レンタサイクルで興福寺→東大寺→奈良町へ行った。
 
途中、茶粥弁当を頂いたのだが、これが上品な味付けで
 
それはそれはおいしかった。
 
お茶室のような小さな静かなお部屋でよく冷えた茶粥を
 
頂くと汗がひゅうっとひくようだった。
 
奈良の茶粥は私が一度は食べてみたいと憧れていた
 
ものだったのだ。ここのそれで私はとても満たされた。
 
 
夕方、奈良町を周ったが、残念ながら月曜日は
 
休みが多く、格子戸のある町並みはひっそりと
 
静まっていた。
 
 
夕方、奈良ホテルを訪れた。
 
レンタサイクルで、汗まみれの私たちを
 
友人のご親戚の方がお茶に招待してくださり、
 
素晴らしい庭園を見ながらコーヒーを頂いた。
 
この奈良ホテルも私の憧れのひとつだったのだ。
 
以前、この喫茶室を訪れるも、あまりの格式の高さに
 
しり込みしてしまい入らずじまいになっていた。
 
それを今回、いろいろ見学させてもらい、
 
天井が高く、木の香りがして、従業員の方の表情も
 
穏やかで、やっぱり素敵なホテルだなぁと感じた。
 
今度はいつか泊まりに来てみたいと思った。
 
 
レンタサイクルを返さなきゃというので、
 
お寺の鐘の音を聞きながら奈良の街を
 
自転車で飛ばした。
 
大好きな友だちと蒸し暑い中を自転車で飛ばして
 
夕暮れの道を家に帰ったあの子どもの頃の夏休み
 
みたいだなぁと思った。
 
 
素敵な夏休みを一緒に過ごせたみんなに感謝!
 
VIVA NICA隊!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富士山登り

 
 
 
大好きな富士山についに登りました。
 
新幹線で、飛行機で、車で、
 
富士山を見るたびに
 
美しい山だなぁ
 
と想い
 
いつかは
 
と想っていたときが
 
ついにやってきました。
 
それも大好きなちぃちゃん親子と一緒に
 
登れるなんて、なんてラッキーなんでしょう!
 
 
富士山に行く前日まで警報が出るほど
 
梅雨の大雨が激しく降っていましたが
 
出発の日に梅雨明けとなり
 
気持ちよく晴れた空の下
 
大阪から浜名湖を通って富士山に向かいました。
 
陶芸教室主催のツアーだったので
 
「富士山の土を混ぜて焼き物を焼いてみよう」
 
とか
 
「フォトコンテスト」
 
とか
 
「山頂で大縄跳び!」
 
とかおもしろ企画がたくさんあり、
 
参加されている人たちも個性的で
 
開放的で楽しい方たちでした。
 
 
5合目に降り立つと、既に夕方だったので
 
ヒンヤリと冷たい空気が顔をなでました。
 
服を重ねて、荷物をまとめ直して、
 
ガイドさんに挨拶をしたら出発!
 
 
ここ最近、雨続きであまり歩いていなかったから
 
歩けるんかいな、と思ったけれど
 
ぜんぜん疲れませんでした。
 
「これぞ、富士山パワーか!」
 
と思っていたら
 
右手の空に富士山の模様が現れて。
 
大気の水蒸気がスクリーンの役割となって
 
夕日に照らされた富士山の影が映ったものでした。
 
雄大な富士山を登っているそのときに、
 
その大きさを、美しい形を確かめる機会になりました。
 
 
6合目のお宿は「雲海荘」
 
そこで一泊して、翌朝5時に起きて出発しました。
 
2日目は更によく晴れました。
 
くっきりと浮かび上がる頂上のシルエットを見て
 
あそこに今日は行くんだな~
 
と確認しました。
 
深く呼吸しながらゆっくりゆっくり前に足を運び、
 
途中歌を歌ったり、お菓子を食べたり、スポーツドリンクを
 
飲みながら、進みました。
 
爽やかな冷たい空気のそよ風がちょうど心地よく
 
汗ばんだ身体を冷ましてくれました。
 
 
途中、走りながら山頂を目指す人が追い抜かしていったり
 
山頂に600回登ったおじいちゃんに会ったりしながら
 
上へ上へとあがっていきます。
 
 
富士山は円錐形の山なので
 
途中平らになったり、谷になる箇所はなく、
 
のぼりは徹底して登りだし、
 
下りもずっと下りでした。
 
 
黒い山肌と真っ青な空とのコントラストが
 
ハッとするほど眩く映え、
 
麓のほうを見ると眼前には駿河湾が広がり、
 
伊豆半島が見え、その向こうには相模湾が広がり、
 
正面にあしたか山が、
 
東側には箱根の山々が、
 
そして麓には双子山がゆったりといつもそこにありました。
 
 
9合目の山小屋に着き、荷物を降ろしてから
 
昼食に牛丼とスープを頂いて
 
軽装で山頂を目指しました。
 
 
9合目から山頂までがなかなか急傾斜で
 
辿り着かない。
 
でも時間的にゆったりしていたので
 
焦らずのんびり歩いていたら
 
いつの間にか山頂に着いていました。
 
浅間大社にお参りして
 
みんなのおかげで無事にここまで来られたことの
 
御礼を申し上げ、
 
山頂郵便局で愛する人たちにカードを出し、
 
お鉢の方へ行って本当のピークを目指しました。
 
向かう前に使用した公衆トイレは日本一高い場所にある
 
公衆トイレだったみたい。
 
なかなかどうして、きれいでしたよ。
 
 
気象台の施設の隣にある展望デッキからは
 
雲海の途切れたところから湖が見え、
 
夢のような景色が広がっていました。
 
「今、日本で一番高い場所に立ってるねんね、私たち」
 
ってちぃちゃんが言った言葉に頷き、
 
ここまで来られたことに感動していました。
 
 
ちょうどニカラグアから帰国して3年が経ちました。
 
なかなか自分の役割が見つけられないことに
 
思い通りの人生を生きられないことに苛立ちを感じていましたが、
 
無事にこうして大好きな富士山の頂上に
 
ちぃちゃん親子と一緒に来られているし、
 
なんだかいい気分になりました。
 
 
その日の深夜、星を見ようと9合目の山小屋を出ました。
 
天を見上げると、満天の星空!
 
ミルキーウェイが頭上を流れ、
 
星屑がほこりのようにステージで瞬き
 
流れ星が天を駆けていきました。
 
毎夜毎夜、こんなにも天に星が輝いてるのね~。
 
 
その早朝4時、ご来光を見ようと小屋の外に出ると
 
眼下の空一面がピンク色に染まっていました。
 
温かい缶コーヒーを持って
 
防寒着をばっちり着込んで、朝日が昇ってくるのを待ちました。
 
いろんな人たちがワクワク楽しそうにご来光待ちをしているのを
 
見るのも楽しくて♪
 
そうしているうちに美しい朝の太陽が東の雲の上から上がってきました。
 
毎朝太陽が東から昇り、大地を照らし、作物を育て、
 
夕方になると茜色の空となり
 
そしてぽっかりとお月様が天高く上る。
 
その周りには無数の星ぼしが歌を歌いダンスする。
 
 
改めて自然の恵みを感じました。
 
 
9合目から5合目まで降りるのはあっという間で、
 
バスに乗って湯の花温泉に向かい、
 
ドボンと浸かって筋肉の張りをほぐしてから
 
関西に帰りました。
 
 
帰りのバスの中で作った陶芸の作品、
 
どんな風になるのかしら。
 
たのしみだな~♪
 
ルルルルルー♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富士山に登ってきます

 
あっという間に7月の3連休がやってきました。
 
そう、あの富士山ツアーに行ってきます♪
 
ご報告はまた後日に。
 
 
まずは睡眠、睡眠っと~。
 
zzz・・・
 
 

ホタル

 
 
すぐに仕事に本気になってしまう私。
 
いかんいかん、息抜きだ~
 
と、いうわけで今日は三木の親友たちと
 
誕生日パーティーだ!
 
 
宝塚から真っ青な広い空、濃い緑の山々に囲まれた
 
ハイウェイをブーンとFMを聞きながら飛ばしていく。
 
20分ほどで着いた。すごいっ、早いっ。
 
 
今日は、ニカラグアに行く前にしょっちゅう通っていた
 
大好きだったCAFEの扉を開けた。
 
オーナーが変わっていたから内装や机やメニューは
 
変わっていたけれど、
 
お店のつくりは変わっていなくて。
 
なんだか、帰ってきたよー、とあきこさんに言いたくなって
 
胸がキュンてなった。
 
 
席は全部埋まっていて、
 
先に着いていた親友2人のところに座った。
 
 
ジャスミンティーの香りのするクレームブリュレと
 
アールグレイを頂きながら
 
3人でおしゃべり♪
 
 
昼下がりのティータイムを
 
またここでできるなんて
 
ちょっと感激だった。
 
 
 
家に帰ると、やっぱりめいっこたちが待っていた。
 
「みったーん!」
 
と飛びついてくる。
 
「さめごっこしよ~」
 
 
いちばん下の姪っ子も
 
初めは人見知りで泣いてたけど
 
食べものをあげて、気をひいたら
 
すっかり仲良くなって
 
だっこしたら
 
ぷにゅぷにゅで
 
赤ちゃんってなんて柔らかいんだろうって。
 
 
子ども達を見送ったその足で、
 
近所の川にホタルを見に行った。
 
 
ぼわぁーん、ぼわぁーんと
 
光っては消え、光っては消え
 
を繰り返し。
 
光が光を追って、もつれて、離れて、くっついて。
 
誰か指揮者がいるのかな、と思うほど
 
一斉についたり消えたりする不思議。
 
星座みたいだった。
 
川の上は爽やかな風が吹いていて
 
心地よかった。
 
 
近所のおばちゃまと
 
「なんだか離れがたいね~」
 
って言いながら、一緒に帰った。
 
 
 
 
 
 
 

ゆったりタイム

 
 
 
先週、平日のお休みの日に着付けのお稽古に行きました。
 
 
月に一回のお稽古の一日は、
 
私にとって着付けだけではなく
 
朗らかに愉しみながら暮らす生き方を習う日でもあります。
 
 
仕事をし、
 
人を大切に想い、
 
社交ダンスやアルゼンチンタンゴを踊り、
 
スペイン語を流暢に話され、
 
今、中国語を習っていらっしゃる先生は
 
静も動も好きで
 
おもしろくて控えめな方です。
 
 
着付けの腕は情けないほど一向にあがりませんが
 
日本の着物の愉しみ方を
 
私のペースで習得しています。
 
 
7月には素敵なお茶会が催されるそうで
 
そこでお運びをさせていただけることになりました。
 
先生のお茶の先生が、
 
これまた素敵な先生で。
 
ご一緒させていただけるのが夢のようです。
 
 
そんなお話をしたあとで、とても香しい栞を
 
京のお土産に頂きました。
 
 
 
それから友人とランチ&ティータイム。
 
落ち着いた雰囲気の中で滋味溢れる和食を愉しみながら
 
あれやこれやの話をして。
 
気がついたら夕方近くになっていました。
 
 
お会計のところで、そこのお店のオーナー夫人に
 
お店やお庭ののコンセプトを教えていただいて
 
そうしたらお店そのものでそのままが表されていて。
 
 
そのお店は古民家を改装しており、
 
落ち着きのある雰囲気の中にモダンさがバランスよく
 
取り入れられています。
 
 
 
“和風のイングリッシュガーデン”
 
をコンセプトにしたお庭に
 
季節の草木花が雨粒をのせて
 
風に揺れて
 
キラキラしておりました☆
 
 
 
それから車を タッタカタ♪ と走らせて
 
いつものcafeに到着♪
 
 
この日ははちみつロールケーキがありました。
 
春に友人と頂くこのケーキが夢のようにおいしいのです。
 
お茶をしながら窓辺でお話して。
 
 
このお店で友人とお茶しながら窓の外の風景を見ていると
 
外の風景が異国の風景に見え、
 
どこか外国で頂いているような気分になります。
 
 
この日もいろんな大切なことを教わりました。
 
ずっと話したかったことが話せる聞いてくれる
 
そして教えてくれる友人がいてくれることに
 
心から感謝です。
 
 
 
 
 
そして今日は日曜日。
 
朝から雨が降っていました。
 
その雨の中を職場の児童館で
 
開催されるお祭りの開会式に
 
南中ソーランが出ると聞き
 
観に行きました。
 
 
踊り手たちのキラキラした瞳に
 
鼓動がこちらまで響いてくるようでした。
 
NICARAGUAで仲間と踊ったのとは
 
またちょっと違っていて
 
思い出したり、新しい発見があったり。
 
 
 
それから、今週は雨が降るようなので
 
レインシューズを探しに出かけました。
 
 
翡翠色の、宝物のように美しい雨靴を
 
見つけたのですが、残念ながらその色だけ
 
サイズがなかったので、もう一足
 
気になっていた靴を試着。
 
 
おお、これいい。
 
しっくり足になじみました。
 
これで雨の日の楽しみがまたひとつ増えました♪
 
 
その足で、プチファーブルの異名をとる
 
熊田千佳慕さんの展覧会に行きました。
 
 
 
 
 
ああ、虫が、花が、動物が、
 
心から好きだったんだなぁ
 
ということが伝わってきました。
 
 
身のまわりにあるものに愛を感じ
 
美しさを感じ、楽しいひとときをもつこと。
 
それが本当のゆとり。
 
 
見て、見つめて、見きわめてから描く。
 
 
昨年99歳で亡くなられましたが
 
虫を愛でる表情は
 
子どもの目そのもので
 
優しさが滲み出ていました。
 
 
その紡がれた言葉に
 
悟りの境地に自然と導かれていたのだろうな、と感じました。
 
 
 
家に帰ると温かいお風呂で
 
冷え切った身体がほっこりと温まりました。
 
 
今日も幸せな一日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富士山登山

 
 
この間の金曜日、ふと気が向いて入ったカフェに
 
置いてあったイベントのちらし。
 
「富士山登頂バスツアー」
 
日時:2010年7月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)
 
料金:35000円 
    *山小屋宿泊代2泊4食付、登山ガイド料、天然温泉入浴代込み
 
日程:
17日(土)
8:00  大阪出発(ゆう工房 梅田教室)
15:00 富士山5合目
16:30 新6合目(夕食/宿泊/朝食)
 
18日(日)
5:00  新6合目出発
11:00 頂上
     お鉢周り(山頂噴火口を一周)
13:30 下山
14:30 9合目(夕食/宿泊/朝食)
 
19日(月)
4:50  ご来光
6:30  下山
10:00 5合目・出発
11:30 花の湯(入浴/昼食)
13:00 出発
18:15 大阪帰省
 
ゆったりしたスケジュールが組まれていて、代金もお得だな、と
 
思いました。
 
ずっと富士山に登ってみたくて、今年行こうと思っていたら
 
情報が手に入ったので、これを機会に行ってみようかな。
 
 
今日は久しぶりに裏山に登りました。
 
雨が降る前だからなのか、小さい虫がいっぱい飛んでいました。
 
だからつばめもたくさんスイスイ目の前を
 
燕尾服姿でショウのように飛んでいました。
 
空気が少しくすんでいて、たぶん雨が降ったら
 
空気が綺麗になるんだろうな。
 
 
奥の院に向かってもう少し歩いて行ったら、
 
スッと空気が変わるポイントがあります。
 
こういうところを通ると気持ちもスッとして。
 
 
 
奥の院からはリズミカルな太鼓の音が響いていました。
 
いつもは静かな奥の院の印象がまた新しくなりました。
 
 
大悲水のお水を少し頂いて、さあ帰ろうか。
 
 
と思ったら、同じ道を戻ったつもりだったのに
 
なぜか違う道を歩いていたようで高級住宅街に
 
出てしまいました。
 
 
お庭があり、テラスのある素敵な家々を
 
見ながら、勾配20%の坂道をゆっくりと下っていきました。
 
 
そのあとスーパーでサンドイッチとサラダを買って
 
ランチタイム。
 
おなかがすいているから、あれやこれやと
 
いろいろ買いたくなってしまうけど、
 
初めに食べたいと思ったものにしておいて良かった。
 
充分に満たされました。
 
 
食べたあとは目の皮がトローンと緩んできて
 
お休みタイム。
 
 
なんとも贅沢な休日でした。
 
 

前へ 過去の投稿 次へ 新しい投稿